忍者ブログ

カウンター

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
家出@自宅
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1992/10/20
職業:
浪人生(泣)
趣味:
ゲームと名のつくもの全て
自己紹介:
敗北してしまった浪人生。
自他共に認める駄目人間で厨二病患者。
只今第二次受験戦争に向け準備中
最近ヴァンガードを始めた
現在やっているカードゲーム(メイン)
・遊戯王
・ヴァンガード
・バトルスピリッツ
・ヴァイスシュバルツ

ポケモンフレンドコード
B 5113-9817-7519@雄鬼

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定員ぇ……


先週8人しかいなかったので予約しなくても大丈夫だろうと思って予約しないで30分前に行ったら定員割れしてて出れませんでした・……

次出れるのは8月だなぁ……出たかったなぁ。

拍手

PR

大会用ダーク・ガイアデッキレシピ

最初に言っておく!! サイドチェンジで消えるのは大体ダークコーリングなのでほぼマッチ1戦目しかダークガイアはでない!!

この前の公認大会も一応決勝までいったけどそもそもエクストラデッキを1回も使っていない!!

まぁそもそもメタビだしチューナーもヴェーラー1枚しか入ってないから仕方ないんですけどね。

ではそろそろレシピをば

メイン40

モンスター21
コアキメイル・ガーディアン3
コアキメイル・サンドマン3
伝説の柔術家2
N・グランモール1
フォッシル・ダイナ・パキケファロ3
スナイプストーカー1
死霊騎士デスカリバー・ナイト3
邪帝ガイウス2
虚無魔人1
冥府の死者ゴーズ1
エフェクト・ヴェーラー1

魔法8
死者蘇生1
サイクロン2
ダークコーリング3
月の書1
禁じられた聖槍1

罠11
神の宣告1
神の警告2
奈落の落とし穴2
次元幽閉3
連鎖除外1
砂塵の大竜巻1
盗賊の七つ道具1

エクストラ15
A・O・Jカタストル1
TGハイパーライブラリアン1
氷結界のブリューナク1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
メンタルスフィア・デーモン1
スターダスト・ドラゴン1
レッドデーモンズ・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍トリシューラ1
E-HEROダーク・ガイア3
イビリチュア・メロウガイスト1
NO.39 希望皇ホープ1
ゼンマイスター1

サイド15
王宮の弾圧1
ライオウ2
エフェクト・ヴェーラー1
カイザーコロシアム3
閃光を吸い込むマジックミラー3
砂塵の大竜巻2
次元の裂け目3

ってかんじですん。

とりあえじ入手次第ゼンマイスターをインヴェルズ・ローチに変えますん。

ぶっちゃけた話ダークコーリング抜いて弾圧スキドレバルバを入れて普通のメタビにしたい方がつよい気がする。

公認大会出たことなかったんでサイドは適当ですが一応

ヴェーラー→サイキック他先攻1ターン目対策

ライオウ→ガジェ・その他シンクロなど

カイザーコロシアム→六武衆その他大量展開系

閃光を吸い込むマジックミラー→代行天使・ライロなど

次元の裂け目→墓地依存系全般

砂塵の大竜巻→永続マジトラ依存系全般

王宮の弾圧→特殊召喚多用系全般

って感じですね。

一応今週の公認大会もこれで出ようとは思うんですがプライドを捨てて代行天使で出ようかな。

拍手

遊戯王大会レポ

なんか近くの店がKONAMI公認店になったらしく公認大会を始めたので出てきましたん。

使用デッキはメタビ軸の「ダーク・ガイア」 レシピは明日にでも載せますん。

初めての大会だからかそんなに人はいなくて俺を含めて8人でした。

1回戦○○ VsBF?
相手は小学生の男の子。一応手加減はしたのですがコアキを並べてるだけで勝ってしまいましたん。
特にいうことも無し。 サイチェンすらしなかったし。

2回戦○○ Vsカエル帝
1戦目相手鬼ガエル葵からの好スタートでしたがコアキ並べて殴り帝を神警で止めて勝利。
2戦目サイドから次元の裂け目を投入するもその前に連鎖除外を引き相手の2ターン目に黄泉に打って勝ちゲー。
黄泉いないカエル帝は勝てない理由がない。

3回戦×× Vs六武衆
………………惜敗ですん。
1戦目はあまりマジトラが引けず、いつもの展開力で押されて敗北。
2戦目もサイド投入した弾圧が引けず、1ターン目からカイザーコロシアムを張るもモンスターを破壊されシエンを展開され敗北。
次回は虚無のおじさんもサイドに入れとこうかな……

と、いうわけで準優勝ですん。 ガジェルが出なかったのでなんていうか全てにおいて負けた気分ですねん。

拍手

続・風邪&銀河眼の光子竜

昨日の朝から本格的に調子が悪くなり予備校の校舎に着くなり上からリバース&下からバース(下ネタすみません)

とりあえずテストは全部受けきったのですが家に直帰してそのまま就寝。

今日午後9時くらいまでは寝てました。 自己採点してみましたが結果は……

で、本題の銀河眼の光子竜ですが、

「銀河眼の光子竜」星8 光 ドラゴン族 3000/2500
このカードは自分フィールド上に存在する攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースし、手札から)特殊召喚する事ができる。このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時、その相手モンスター1体とこのカードをゲームから除外する事ができる。この効果で除外したモンスターは、バトルフェイズ終了時にフィールド上に戻る。この効果でゲームから除外したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、このカードの攻撃力は、そのエクシーズモンスターをゲームから除外した時のエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

イラストかっこぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

そして効果はノーコメント。せめて攻撃力4000あるか相手は帰還しないで欲しかったですね。

とりあえずブルーアイズでサンダーエンドデッキ作るので隠し味で1枚くらい入れようと思います。

新規ゼンマイはニャンコとバット、あと巻きすぎた発条以外は微妙ですかね。

エヴォルダーはいいですね、発想が。

爬虫類から恐竜への進化……
エヴォリミット!!

拍手

アンチノミー式TGデッキレシピ

自分のTGはテンプレ的なジャンクドッペル併用型だったのですが自分はアンチノミーもといブルーノ好きなので完璧なるTGファンデッキを作ろうと思いデッキを組みました。

コンセプトとしては
①TGを全て入れる。 何故カタパルトとジェットファルコンにはサーチ効果ないし。
②ブレードガンナーからハルバートキャノンへの流れを大切にする。
③サポートカードはなるべく使う。 但し劣化サイクロンは無理。
④なるべくTG以外のモンスターは入れない。メインは2種類まで、エクストラは6枚まで。

の4つです。

何回か回した結果サイバーマジシャンもガン積みでいいんじゃね? という結論に達しましたのでモンスターは全種類3積みになりました。

それではどうぞ

メイン40

モンスター21
TG ラッシュ・ライノ3
TG ジェット・ファルコン3
TG カタパルト・ドラゴン3
TG ワーウルフ3
TG ストライカー3
TG サイバー・マジシャン3
金華猫2
クリッター1

魔法7
サイクロン2
ハリケーン1
月の書1
死者蘇生1
精神操作1
TGX300 1

罠12
TG-SX1 2
TG1-EM1 3
TGX3-DX2 3
リビングデッドの呼び声1
リミット・リバース3

エクストラ15
TG ハルバード・キャノン1
TG ブレード・ガンナー2
氷結界の龍 トリシューラ1
スターダスト・ドラゴン1
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 ブリューナク
TG ハイパー・ライブラリアン2
TG パワー・グラディエイター1
TG ワンダー・マジシャン2
アームズ・エイド1
フォーミュラ・シンクロン1
TG レシプロ・ドラゴン・フライ1

慣れが必要ですが以外に回ります。
シンクロできる組み合わせがそろわない時はサーチ効果を持ってる奴を伏せて破壊してもらいましょう。
時間がないので詳しい使い方は次回。
TGX300の枠もう1枚とりたかったんですが無理……

拍手